里山の百花蜂蜜 230g
¥1,500 税込
SOLD OUT
2025年の5月下旬から6月上旬に採蜜予定の蜂蜜です。
岐阜県美濃市の長良川沿いの里山で採れた蜂蜜です。
さまざまな野山の野草の花蜜が混ざった百花蜂蜜です。
癖がなく香り豊かで何にでも合わせやすい蜂蜜です。
-----------------------------------------
容 量 230g
採 蜜 2025年5月下旬を予定
採蜜地域 岐阜県美濃市
賞味期限 2027年5月(予定)
備 考 完全無添加、天然、非加熱です。
保存方法 常温保存
-----------------------------------------
▼ この蜂蜜のおはなし
-- この蜂蜜が採れる養蜂場 --
この養蜂場は、他の養蜂場とは咲く花が少し異なります。一般的な養蜂場では、周囲の山に特定の花が多く咲きますが、こちらの養蜂場の地域では、山よりも里の野花が多く見られます。そのため、特定の花の特徴が出にくく、百花蜂蜜(様々な花の蜜が混ざった蜂蜜)となります。
4月上旬から、周辺の野花が次々と咲き始め、その蜜を集める蜜蜂たちの活動が本格化します。
-- どんなお花があるのか --
4月上旬には桜が咲き、その後に菜の花、蓮華、ホトケノザ、カラスエンドウ、ヘアリーベッチ、たんぽぽ、ムラサキケマンなど、次々と色々な花が咲きます。
-- 蜂蜜について --
この蜂蜜は癖がなく、非常に食べやすく、香りが豊かです。「百花蜂蜜」という名称は同じでも、採れる地域によって味や香りは全く異なります。ぜひ一度、この地域の百花蜂蜜をお試しいただければと思います。
<< 送料について >>
5000円以上のお買い物で送料無料
5000円未満のお買い物は一律 750円
北海道、沖縄は1500円となります。
<< 注意 >>
1歳未満のお子様には与えないでください。
蜂蜜は外気温が低くなると、白く結晶化します。
40℃前後のお湯に入れておくとなめらかな状態に戻ります。
結晶化は蜂蜜の性質で、品質には問題ありません。