深田養蜂

  • オンラインショップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 深田養蜂
  • お問い合わせ
    • ネットショップを開設するならBASE
    • shopping cart

お知らせ

2023/11/23 08:47

お知らせ

* 2025年8月31日更新 *【2025年 新蜜のご案内】現在、2025年採蜜の蜂蜜を販売中です。- - - - - 「山桜の蜂蜜」は全てのサイズにおいて、オンラインショップ販売分は完売いたしました。「百花蜂蜜」は、完...

続きを読む

自動換気巣箱を作ってみる 3

2025/09/01 17:40

自動換気巣箱を作ってみる 3

本日は巣箱の改造です。ファンを巣箱に取り付けるために、巣箱に穴をあけます。この穴にファンを取り付けて、こんな感じでセットします。実際に養蜂場で取り付けた様子このシステムは巣箱の中の温度が35℃を超えた...

続きを読む

自動換気巣箱を作ってみる 2

2025/09/01 01:42

自動換気巣箱を作ってみる 2

換気のシステムが完成しました。巣箱内部の温度を測りながら一定温度を超えた場合にファンが回り始めます。筒状のファンは外部から巣箱に穴をあけて設置します。一定時間換気したら一旦停止。その後、数分おきに...

続きを読む

自動換気巣箱を作ってみる 1

2025/08/30 01:18

自動換気巣箱を作ってみる 1

先日、暑さで巣箱の中の温度が暑すぎて産卵が止まる。というお話をインスタグラムでしました。すると、お客さんからファンで換気したらどうなの?という声をいただきました。確かにと思って作ってみることにしま...

続きを読む

機械学習 (アノテーション)

2025/08/27 23:55

機械学習 (アノテーション)

スズメバチの画像認識をさせるためにアノテーション作業をしています。AIとか機械学習というとすごく格好いい響きなのですが、実際は学習させるためにこれが「スズメバチ」という基礎情報は人間が印をつけてあげ...

続きを読む

ついに大群で襲来

2025/08/27 19:01

ついに大群で襲来

今日は私が養蜂を始めて以来、最大数の大スズメバチ襲来がありました。かなりの数が一気に襲ってきたので、蜜蜂たちがかなり襲われてしまいました🥲私の地域では通常、9月半ばくらいから本格的な攻撃を受けます。...

続きを読む

スズメバチ

2025/08/25 01:06

スズメバチ

蜜蜂がスズメバチに対抗していました。毎日養蜂場にスズメバチが来ていないか確認に行くのですが、今日は蜜蜂が自分達でスズメバチに対抗していました。小型スズメバチ相手に勇敢に立ち向かいスズメバチが負けて...

続きを読む

スズメバチを機械学習

2025/08/20 17:50

スズメバチを機械学習

現在、スズメバチの襲来をAIで感知し、自動で追い払う仕組みの開発を進めています。そのために、スズメバチとミツバチを正確に区別できるよう、大量のスズメバチの写真を使って機械学習を行っています。特に同じ...

続きを読む

養蜂場で

2025/08/20 17:18

養蜂場で

今日は業者さんの養蜂場視察でした。色々な取り組みを紹介させていただきました。

続きを読む

新しいスズメバチガード

2025/08/13 18:28

新しいスズメバチガード

先日作った模型のスズメバチガードの本番用を作りました。プラダンに模型から型をとって切り出して組み立てます。分解できるように作ったので、使わない時期には収納しやすくなりました。そして設置しましたかな...

続きを読む

スズメバチガード試作品

2025/08/10 21:56

スズメバチガード試作品

※試作品の話です。ダンボールは型紙です。スズメバチが間も無く大量に襲来します。毎年、スズメバチの侵入を防ぐ為に巣の入り口にガードを取り付けますが、今年は改良品を取り付けることにしました。まだ、試作で...

続きを読む

マイコンの温度

2025/08/04 14:57

マイコンの温度

気温が異常に暑くなりマイコンに動作不良が発生するようになってしまったので、マイコンにヒートシンクを取り付けて余ったファンを下に置いてみました。熱伝導両面テープで固定し、銅のヒートシンクを取り付け。...

続きを読む

8月3日(ハチミツの日)限定で販売

2025/07/30 21:56

8月3日(ハチミツの日)限定で販売

8月3日のハチミツの日に「桜と藤」の蜂蜜を限定販売します。数量が少ないので、この日(8月3日)限定で販売させて頂きます。本来、桜の蜂蜜は4月20日前後に採取しますが、今年は数箱だけGWまで持ち越してみました...

続きを読む

のし はじめました

2025/07/24 00:41

のし はじめました

お中元、お歳暮などの のし はじめました。配送の商品にのしを付けるので、内のし となります。詳細は以下のページをご確認下さい。“のし”のページ

続きを読む

サーボモーター

2025/07/23 16:15

サーボモーター

蜂蜜を管理する施設のエアコンを遠隔でスイッチオンオフさせるためにサーボモーターを利用することにしました。スイッチボットのような装置です。サーボモーターと余ったラズベリーパイを使うことでオンオフ機能...

続きを読む

蜂毒のアレルギー

2025/07/23 16:06

蜂毒のアレルギー

私は基本一人で養蜂作業していますが、すべての箱から女王蜂を探す必要がある時などのとても時間がかかる作業時には、奥さんにも手伝ってもらうことがあります。先日、奥さんにお手伝いを頼んだ時に彼女が蜜蜂に...

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 次 >>
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • COPYRIGHT © 深田養蜂
  • オンラインショップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 深田養蜂
  • お問い合わせ
Instagram