深田養蜂

  • オンラインショップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 深田養蜂
  • お問い合わせ
    • ネットショップを開設するならBASE
    • shopping cart

山奥の日本蜜蜂 (ほったらかし編)

2024/03/13 16:47

私は山奥でほったらかしで日本蜜蜂も飼っています。

(※こちらで販売しているのは全て西洋蜜蜂の蜂蜜です)
昔から野生で生息する日本蜜蜂、彼らも手をかけられない方が幸せかな?と勝手に思いほったらかし養蜂にしています。
そのため、巣箱は写真のように若干ボロボロです😅

今日山に巣の状態を確認しに行くと、すべての群が越冬していました。
巣の入口から飛び立つ蜜蜂を撮影しようと巣箱の近くに私が近づくと、一斉に私に襲いかかってきました。
西洋蜜蜂のように毎日私を見ていないので、「お前は誰じゃい!」となったものと思われます。
急に襲われたのでびっくりしましたが、みんな無事に冬を越せてよかったです。




*日本蜜蜂と西洋蜜蜂の違い
▼見た目
日本蜜蜂:体が黒い
西洋蜜蜂:体が黄色
(※西洋蜜蜂もカーニオラン種は日本蜜蜂のように黒いです。よく見られる黄色い種類はイタリアン種といいます)

▼体の大きさ
日本蜜蜂は西洋蜜蜂よりひとまわり小さい

▼刺す、刺さない?
両方ともに刺します。怒る時は同じです。
(よく言われることは日本蜜蜂はおとなしく、西洋蜜蜂は凶暴、と言われます。この情報は間違いです。)

その他、体の大きさからくる飛行範囲の違いなどはありますが、基本的には、
日本人とアメリカ人=同じ人間
というような感じで、巣箱の管理の仕方は違えど1年を通して同じ行動をします。







  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • COPYRIGHT © 深田養蜂
  • オンラインショップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 深田養蜂
  • お問い合わせ
Instagram