深田養蜂

  • オンラインショップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 深田養蜂
  • お問い合わせ
    • ネットショップを開設するならBASE
    • shopping cart

重量センサーで貯蜜をみる

2024/03/29 23:20

今Rasberrypi を使って日々の巣箱内部の状況を遠隔で観察しています。

巣箱の中の温度と湿度を監視し、調子が悪そうな群を早めに見つけ対処しています。
(調子が悪くなると巣箱の中の温度、湿度が一定でなくなるため)



今日はこのシステムに重量を計測する仕組みを追加するために、
ロードセルとアンプとADコンバーターとしてHX711を購入しました。
重量がわかるとこれからの季節、蜂蜜の貯まり具合が簡単にわかります。
今までは、そろそろ蜂蜜がいい感じで貯まったかな〜??というように経験と勘が頼りでしたが、
これで自宅にいながら貯蜜状況を確認できます。



これを巣箱の底に取り付けて全体の重量を計測して、毎日データベースに登録していきます。
このセンサーを注文して届くまでに1ヶ月もかかってしまい、重量計測の仕組み導入がとても遅れてしまいました😥

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • COPYRIGHT © 深田養蜂
  • オンラインショップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 深田養蜂
  • お問い合わせ
Instagram