深田養蜂

  • オンラインショップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 深田養蜂
  • お問い合わせ
    • ネットショップを開設するならBASE
    • shopping cart

未交尾の分蜂

2024/07/29 20:51

「分蜂」とは新しい女王蜂が生まれる頃に、古い女王蜂が巣箱の半分の働き蜂を引き連れて

どこか自然界の巣になりそうな場所に引っ越ししてしまう蜜蜂の行動を言います。

一般的にはこの説明で正しいのですが、稀に未交尾女王蜂が巣箱の半分の働き蜂を引き連れて
出て行ってしまうことがあります。

これは、どういった状況で発生するのかというと、
無王群で女王蜂の王台を2個以上残した状態において、
簡単に言うと、2匹同時に羽化してしまった時です。

今回はどうも交尾がうまくいかない群があったので、保険に、、、と思い
王台を2個にしていました。
すると、この稀の状況が発生してしまいました。

高さ10m近い杉の木に蜜蜂が塊になったので、
ハーネスをつけて捕獲しに行きました。

無事に捕獲でき、他の養蜂場に移動しました。









  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • COPYRIGHT © 深田養蜂
  • オンラインショップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 深田養蜂
  • お問い合わせ
Instagram