深田養蜂

  • オンラインショップ
  • 出店情報
  • ブログ
  • 深田養蜂
  • お問い合わせ
    • ネットショップを開設するならBASE
    • shopping cart

木登りの練習

2025/03/28 17:43

夕方に木登りの練習をしました。

春に分蜂(ぶんぽう)といって、巣の中で新しい女王蜂が産まれそうになると、
古い女王蜂が巣箱の中の働き蜂の半分を引き連れて外に出ていくことがあります。

この時、巣箱から出ていった軍団は一旦木の枝に蜂の球になって待機します。
この状態で、仮に私が確保すると、私の新しい巣箱に収納し飼育することができます。
一方、この軍団を放置してしまうと自然界のどこかに旅立ってしまい、私たちには損失になります。

私の養蜂場でこの分蜂が発生すると、決まって10M近い木の上で蜂の球になります。
毎年木に登って確保しにいくのですが、安全確保のために、岩登りの道具を使っています。




ある程度練習しておかないとドタバタで危険な状態になってしまいます😵
なので、余裕があるうちに練習しました。



ちなみに下が去年の分蜂の時の写真です

丸の中の黒いのが蜂の球です。
この蜂球を一旦振い落として地面の近くに再度球を作るせたり、網である程度の数を捕まえたりします。

こんな感じで登っています。






  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • COPYRIGHT © 深田養蜂
  • オンラインショップ
  • 出店情報
  • ブログ
  • 深田養蜂
  • お問い合わせ
Instagram