2025/09/19 23:42
今日は養蜂場へ行くと、蜜蜂が入り口で飛び回っていました。
これは蜜蜂が巣の中での仕事担当から、巣の外での仕事担当に転職する際の行動です。
蜜蜂は羽化後おおよそ20日程度、巣の中で仕事を担当します。
例えば、幼虫のお世話であったり、巣の建設、ゴミ掃除などです。
こういった仕事を経て20日ほどすると外の仕事、
つまり蜂蜜や花粉を集める仕事担当になります。
この転職するタイミングで、一旦外勤になる蜜蜂は一斉に巣の外に出て巣の周りをグルグル飛びまわります。
こうして彼らは、自分の巣の位置を記憶します。
この動作は1時間程度で終わり、その後巣の入り口は静かになります。
明日からはいよいよ外仕事なのかな?って思っています。
