2023/09/27 22:56
家具や無垢板の床などに塗る蜜蝋ワックスを作りました材料は前に無駄巣を使って作った蜜蝋です。(無駄巣は、蜂が変な所に作って取り除いた巣や、採蜜の時に取り除いた蜜蓋)これとアマニ油を溶かして混ぜます。割...
2023/09/26 22:51
ご近所さんに柚をもらい柚子胡椒をつくりました😄ゆずの皮を削って唐辛子と塩とあわせて、すり鉢でゴシゴシ完成したので、蜂蜜と合うレシピを探したらパンに柚子胡椒をぬって蜂蜜をかけると、美味しいとのことで...
2023/09/26 19:39
蜂蜜の色は採れた時期や場所で様々です。花の蜜の色が蜂蜜の色だからです😄濃い色だから濃厚で美味しい、薄い色だからサッパリしてて美味しくないっていう訳じゃないのです🤔例えば人気のアカシア蜂蜜とかだと、...
2023/09/23 15:55
気づくと葛の花が満開でした🌸葛は葛餅のクズ。この根っこはみんな知ってる葛餅の原料です。このお花は甘い香りで、蜜蜂も大好きです🐝ちなみにこの花は二日酔い向けの漢方薬にもなるそうです🤔
2023/09/22 21:24
丸くなってる真ん中に上半身が見えるのが女王蜂👑六角形の穴にお尻を入れて産卵しています🥚働き蜂がみんなで丸くなって応援してる📣見入ってしまった😄
2023/09/21 04:51
バニラアイスにナッツをかけて蜂蜜たくさんタラ〜リ🍯バニラアイスを用意してナッツを粗く粉々にパラパラっとかけて、上から蜂蜜をたっぷりかける😁おいしーよー!
2023/09/21 03:33
前回まで出品していた5月6日の百花蜜とは別に、「5月31日の百花蜜」を販売開始します。写真の左側が5月6日、右側が5月31日です。それぞれの味や見た目を紹介します。🍯写真左側 5月6日採蜜▼ 香りと味コクと...
2023/09/20 16:37
今の時期は1箱につき、1週間に1回、中を確認します。女王蜂の健康状態確認します。しっかり動いているかとか怪我していないかとか!卵を確認します。穴の中に卵が見えます。女王蜂が健康だと、卵がたくさんあ...
2023/09/17 20:17
蜂の群れの中には女王は1匹、が基本です👸今日は内部の検査をしていると、まず、下の青い丸の中の女王蜂を発見、よし、産卵も順調、と思い次の枠を見るともう1匹赤丸の女王がいるー🙀2匹の女王が共存すること...
2023/09/17 00:18
松ぼっくり、養蜂でよく使います。これは燻煙機、この燻煙機で作った煙を蜂に吹きかけると、とても大人しくなりますそこで煙を作るんだけど、燃料は養蜂家それぞれ。新聞とか、麻布とか。深田養蜂では、最近松ぼ...
2023/09/15 01:48
先日巣箱がひっくり返されていました🫣🫣なので、センサーカメラを設置しました。すると、猪さんが養蜂場裏の沢にいらっしゃいました🙄あなただったのね😅😅
2023/09/11 22:23
矢印の蜜蜂はオスの蜜蜂です。蜜蜂の中で働き蜂はすべてメスです。オスは交尾をするためだけに生まれてきます。働き蜂(メス)のように、蜜や花粉を集めたり、幼虫のお世話は一切しません。夏になると、巣箱の中の...