深田養蜂

  • オンラインショップ
  • 出店情報
  • ブログ
  • 深田養蜂
  • お問い合わせ
    • ネットショップを開設するならBASE
    • shopping cart

養蜂とプログラム21(音響の数値化)

2025/03/14 21:40

音響を数値化する時に今使っているセンサーはマイクの音声信号を増幅し、AC信号として出力します。

その信号をマイコン側ではGP26、27のみアナログデジタル変換(0〜4095)されます。

最初センサーのOUTをGP15に取り付けていたため、ADC変換されず数値を読み取れませんでした。
GP26に取り付けることでデジタル変換され数値化することができましたが、
Wifi接続状態で数値を取得しようとすると、ノイズが大きく入るため
Wifi接続がOFFされた状態で数値を取得し、すべての数値を一旦マイコンに保存した後に
Wifi接続し送信させるようにしました。




---------------------------------------------------------------------------
*初めてご覧になった方へ*
深田養蜂ではデジタルを活用して養蜂を行なっています。
独自開発したアプリケーションを活用し、より少人数で多くの巣箱の管理を実現しています。
各巣箱に設置したセンサーで計測した数値をアプリに定期登録させることで、遠隔地から巣箱ごとの情報を確認できるようにしています。
今後は数値としての情報と実世界の情報(生態など)の関連性を探り、蜜蜂の行動をさらに詳しく数値化することを目標にしています。
---------------------------------------------------------------------------
養蜂とプログラム22
養蜂とプログラム21
養蜂とプログラム20
養蜂とプログラム19
養蜂とプログラム18
養蜂とプログラム17
養蜂とプログラム16

養蜂とプログラム15

養蜂とプログラム14
養蜂とプログラム13
養蜂とプログラム12
養蜂とプログラム11
養蜂とプログラム10
養蜂とプログラム9
養蜂とプログラム8
養蜂とプログラム7
養蜂とプログラム6
養蜂とプログラム5
養蜂とプログラム4
養蜂とプログラム3
養蜂とプログラム2
養蜂とプログラム1



  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • COPYRIGHT © 深田養蜂
  • オンラインショップ
  • 出店情報
  • ブログ
  • 深田養蜂
  • お問い合わせ
Instagram