深田養蜂

  • オンラインショップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 深田養蜂
  • お問い合わせ
    • ネットショップを開設するならBASE
    • shopping cart

プロポリス

2025/07/19 22:33

プロポリス

先日プロポリスを作ってみました。プロポリスの原料は写真のような巣の隙間などにある黒い物体です。これは蜜蜂が樹脂を森の木から集めてきたものに、唾液を混ぜて作った天然のパテのようなものです。この樹液が...

続きを読む

今年最後の採蜜

2025/07/13 19:03

今年最後の採蜜

今年最後の蜂蜜を採りました。6月中旬から末にかけて咲くアカメガシワがメインの蜜源となる蜂蜜です。7月15日 火曜日から販売開始です。その他ネムノキなどの蜂蜜も入っています。南国のフルーツのようにフルーテ...

続きを読む

暑い日

2025/07/11 18:17

暑い日

暑いですが、毎日蜜蜂のお世話はしています。暑さで産卵する量が少しづつ減ってきています。蜂の数も少しづつ減っているので、来月頃には1段の巣箱になりそうです。

続きを読む

蜂蜜の粘度

2025/07/08 14:54

蜂蜜の粘度

先日採れたての蜂蜜を食べた方に、サラっとしてるから混ぜ物があるんじゃないの?と言われました。正直ひっくり返りそうになりました。せっかく採った蜂蜜に混ぜ物なんて面倒だし、価値が下がるようなことをやる...

続きを読む

蜜蜂の目

2025/07/07 22:24

蜜蜂の目

今日は蜜蜂の目をくわしくみてみました。蜜蜂の目は写真のように5個あります。おでこにある3つの目が単眼と呼ばれ、横にある2つの目が複眼と呼ばれます。単眼は1つのレンズで作られた目であるのに対して、複眼...

続きを読む

移動できてない巣箱に

2025/07/01 19:31

移動できてない巣箱に

木陰がない養蜂場、避暑地に移動できていない巣箱に屋根と日陰を作りました。黒い寒冷紗の下にはコンパネを置いています。コンパネと巣箱の間には隙間ができるようにスペーサーをいれています。コンパネは余った...

続きを読む

巣箱の移動

2025/06/28 23:21

巣箱の移動

日差しが直接当たる養蜂場から木陰がある涼しい養蜂場へ引っ越ししました。夜中は蜜蜂が巣に戻っているので、そのうちに移動させます。夜にヘッドライトの灯りを照らすと、太陽光と間違えて巣から出てきます。な...

続きを読む

ネムノキ

2025/06/25 20:54

ネムノキ

ネムノキが咲き始めました。ネムノキは夜になると葉が閉じて垂れ下がる性質があります。まるで「眠っている」ように見えるため、日本では「眠の木」→「ネムノキ」と呼ばれるようになりました。この性質は就眠運動...

続きを読む

ネズミモチの蜂蜜

2025/06/21 18:47

ネズミモチの蜂蜜

昨日20日、本日21日とネズミモチがメインとなる蜂蜜の採蜜を行いました。 22日(日) 0:00〜 販売開始となります。(今日の夜中です!)口当たりが柔らかく、ほのかに花の香りが漂う、毎年とても人気の蜂蜜です...

続きを読む

夜中の養蜂場は怖い

2025/06/18 23:14

夜中の養蜂場は怖い

明日は一部の巣箱を涼しい養蜂場に移します。そのために、今日は22時に養蜂場へ行き、巣門を閉じてきました。今回移動する巣箱がある養蜂場は山の中なので、道中もいろいろな動物が現れ怖いです。養蜂場に着く...

続きを読む

外の環境は厳しい

2025/06/18 23:09

外の環境は厳しい

ソーラーパネルや3Dプリンタで作った素材。外の環境は太陽光がきつく、厳しい環境です。ソーラーは2年も使うとこんなに劣化しました。ボロボロですが、まだ問題なく発電しています。3Dプリンタで作った物は色に...

続きを読む

すごい流蜜

2025/06/17 22:54

すごい流蜜

ひとつの巣箱のデータです。ここ最近すごい勢いで蜜が入ってきています。もちろん外にでていた蜜蜂が帰宅したので重量があがっているのもあると思いますが、15時に41kgだった巣箱は22時には49kgほどになっていま...

続きを読む

暑さで入り口が

2025/06/17 22:47

暑さで入り口が

今日は気温35度でした。体感ではもっと暑かったです。蜜蜂も暑いようで巣箱の入り口から外に出て固まっていました。明日の気温は38度を超えるようです。明日も巣箱の中の検査をしないといけないので大変な1日...

続きを読む

新女王がどんどん

2025/06/16 17:38

新女王がどんどん

ここは育成専用の養蜂場です。6月9日に羽化した新女王が一気に交飛行から帰ってきました。今日は10匹も立派な女王蜂になっていました。真ん中の大きな蜂が女王蜂です。交尾する前の巣箱は緑色のサインを取り付け...

続きを読む

蜜蝋を作りました

2025/06/15 20:23

蜜蝋を作りました

蜜蝋は食べ物ではありません!!天然のロウ つまり、天然のロウソクみたいな感じです。蜜蝋の原料は蜂蜜を採るときに切り取る「蜜蓋」です。巣箱の中の蜂蜜の糖度が高くなり、長期保存できる状態になった!と働...

続きを読む
  • << 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 次 >>
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • COPYRIGHT © 深田養蜂
  • オンラインショップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 深田養蜂
  • お問い合わせ
Instagram